メディア掲載

2025/10/13福島民友 P.18 7版
「シミュレーション災害 会津大2位 国際ロボ大会 プラント災害 過酷環境ドローン 南相馬産業協・会津大3位」
2025/10/13福島民報 P.2
「南相馬でワールドロボットサミット 会津大チーム2位 シミュレーション災害チャレンジ 短時間で課題挑戦 産業協と会津大合同チーム 2部門で3位」
2025/10/12福島民報 P.2
「県勢2チーム決勝支出 南相馬 ロボットサミット」
2025/10/11福島民報 P.3
「ワールドロボットサミット開幕 南相馬 県勢4チーム 独自技術披露 災害対応ロボやドローン あすまで34チーム競う」
2025/10/9福島民友 P.8 7版
「ワールドロボットサミット あす南相馬で開幕 MISORA+UoA (南相馬ロボット産業協議会・会津大) プラント災害チャレンジ」
2025/10/9福島民報 P.19 社会
「災害ロボで命守る 南相馬産業協 大西さん競技会参加 福島の技術結集「世界一を」」
2025/10/9福島民報 P.2 論説
「ロボットサミット 復興推進の力示して」
2025/10/8福島民友 P.3 総合
「災害リスク減らしたい 出場のハマ・金田社長 ドローン技術、高める契機に ワールドロボットサミット、南相馬で10日開幕」
2025/9/11日刊工業 P.4 総合/国際/商社
「来月10日から本大会 10カ国39チーム 過酷環境に挑戦 ドローン活用に注目」
2025/9/4福島民報 P.16 ワイド
「来月WRS出場の南相馬産業協 ロボット技術世界一へ 地元で決起集会 機体お披露目」
2025/9/4福島民友 P.9 いわき・相双 HOMETOWN
「南相馬の技術、世界へ ロボサミット決起集会 参加者、大会での活躍誓う」
2025/9/3福島民友 P.3 総合
「ロボサミットへ決起集会 南相馬 本県出場の2機披露」
2025/6/15福島民友 P.11 いわき・相双 HOMETOWN
「航空宇宙、ロボ取り組み共有」
2025/6/11福島民報 P.10 相双・浜通り
「南相馬 ロボット技術世界一へ一丸 産業協議会が総会 WRS出場機体 開発状況を説明」
2025/4/23日本経済新聞 P.37
「福島のロボ産業始動 エフレイと県実証施設 統合」
2025/3/12福島民友 P.5
「本県での研究開発支援 首相、経営者と車座対話 アシストスーツ技術実感」
2025/3/7讀賣新聞 P.28
「製造業集積 道半ば…原発周辺「建設業以外厳しい」」
2025/3/7讀賣新聞 P.1
東日本大震災14年 復興の実相 <3>「最先端の浜」定着手探り
2025/1/28第2回ロボット・ソフトウェア検討会
「WRS2025とMISORA2」(渡邉会長 登壇)
2024/12/14福島民友 P.9 いわき・相双 HOMETOWN
「国際ロボ大会 2部門出場へ 南相馬産業協」
2024/12/2福島民友 P.9 いわき・相双 HOMETOWN
「災害ロボの特別授業 テクノアカデミー浜」
2024/11/30福島民報 P.16 相双・浜通り
「災害対応ロボット「MISORA2」使い人材育成 福島県立テクノアカデミー浜」
2024/11/18福島民報 P.10
「南相馬の復興を応援」「ミソラ2 活動 原発も月の上も」
2024/3/6NHK総合(NHK福島放送局) はまなかあいづTODAY
2024/2/23東日本大震災・原子力災害伝承館 (第5ゾーン「復興への挑戦」)
「南相馬ロボット産業協議会が開発した災害対応ロボット「MISORA」を展示しました。」
2024/2/3ロボットのまち南相馬で働く・暮らすなんでも相談会~Minamisoma5.0と私の可能性~
「地元製造業社によるトークショー チーム南相馬で挑む世界一位を目指すロボットMISORA2への挑戦談」(渡邉会長 大西代表 登壇)
2023/3/24福島民報
「「MISORAブランド」に福島県南相馬市の3点を初認定 企業の技術力をアピール」
2022/10/27見える化セミナー in みなみそうま
「メイドイン南相馬を世界に発信!」(MISORA開発ストーリー) (五十嵐会長 登壇)
2021/11/13テレビユー福島 ウィークリー県政トピックス
内堀知事にWRS入賞を報告した模様が放送されました。
2021/11/10福島民報
「知事にWRS入賞を報告-会津大と南相馬ロボット産業協」
2021/11/10福島民友
「ロボットサミット入賞を知事に報告-南相馬産業協、会津大」
2021/10/11福島民報「「MISORA」が2位 県勢全て上位入賞 WRS福島大会」
2021/10/11福島民友
「「災害対応標準性能」部門で南相馬2位 ロボサミット閉幕」
2021/10/6福島民報
「南相馬の技術の結晶 ゆめサポート南相馬(南相馬) 災害対応ロボ」
2021/10/4福島民報
「災害復旧技術福島から ワールドロボットサミット南相馬で8日開幕」
2021/10/2福島民友
「サミット出場へ災害対応ロボット最終調整 南相馬で10月8日開幕」
2021/9/4ふくしまFM First Maker~希望のストーリー~
「福島南相馬発のロボット「MISORA」」